京呉服取扱、京都市中京区の株式会社塚本です。

京呉服をはじめ、お着物のことならお仕立てからお直しまで、お気軽にご相談下さいませ。

和を楽しむブログ
月ごとのアーカイブ

京呉服塚本
〒604-8233
京都市中京区油小路通四条上ル
藤本町544-1
TEL:075-221-6610
FAX:075-255-1014

京呉服塚本 新町・分室
〒604-8214
京都市中京区新町通錦小路上ル
百足屋町

ご来店いただく場合も完全予約制をお願いしております。 大変恐れ入りますが、まずは、お電話でお問い合わせください。

祇園祭の際には、新町分室の方で
店頭販売をしております。
お気軽にお立ち寄りください。

  • TOP >
  • 和を楽しむブログ
ブログ記事検索
きものサロン秋冬号に掲載しております。
2016,08,23, Tuesday
きものサロン秋冬号



表紙は女優の藤原紀香さん



モデルは、高垣麗子さん



今回は帯だけです


P33に当社お薦めの刺繍の名古屋を掲載しております。
同じ写真ですが、P187の年間購読の募集ページにも使って頂いています(笑)


美しいキモノ秋号と同様に是非ご覧下さいませ(^_-)-☆

| お知らせ | comments (x) | trackback (x) |
美しいキモノ秋号に掲載しております
2016,08,22, Monday
婦人画報の美しいキモノ秋号



表紙は女優の吉田羊さん




なんと! 吉田羊さんご本人にお召頂いております!!



こちらは、コーディネイト例


P7「ハロウィンをイメージした楽しい取り合わせ」をテーマに
表紙を飾られております女優の吉田羊さんの着こなしで
当社お薦めの小紋と名古屋帯のコーディネイトを掲載しております。

またP99にもコーディネイトの一例として、
ハロウィンの名古屋帯を重ねて掲載しております。




そして付録の小冊子「きもので京都」



1章「一度は訪ねた京の呉服店」



こちらにもご紹介頂いております。


カンバセーションピースとなるお洒落な帯のコーディネイトを掲載
こちらも是非ご覧下さいませ(^_-)-☆



掲載の商品は、後日詳しくご紹介させて頂きます!
もう一誌掲載しておりますので、明日お楽しみに(^_-)-☆

| お知らせ | comments (x) | trackback (x) |
地蔵盆
2016,08,21, Sunday
本日は、地蔵盆でした



実は前日の土曜日も会社の町内の地蔵盆
こちらの方は、両親が色々とやってくれるので助かります。
向かいの花洛庵で行うので会場も楽(笑)
子供も少ないし、仕事中でも有りますし



しかし夜から自宅の町内の地蔵盆の設営


こちらは会場の設営を前日の夜に行います。
野外なのでお飾り等は、当日の朝。
けっこう大変なんですよね(苦笑)



こちらが完成図



実はお地蔵さんでは無いのです



数珠回し


うちの町内は、会社の方と違いけっこう子供たちがいます。
この辺では珍しく若い世帯が多いので、賑やかで喜ばしい事です。
数珠回しは当社分室の町内におられる住職がお見えになられるんです。

この日のお説教は「不動明王」について
本来、一般的な地蔵盆は、もちろんお地蔵さまが祀られております。
しかしうちの町内は、「不動明王」と「大日如来」
住職のお話ですと、かなり珍しい町内らしいです。

この不動明王は、本能寺の変が起こった時に、火災から仏像等を守るため
井戸の中に放り込んだとの事。
火事が沈静化してから井戸の仏像等を近所の町内がそれぞれ頂いたと言われています。
そのゆかりから町名が付いたとの説があるらしいです。
江戸時代の文献に不動町は記されてるらしいですから

子供たちも良い勉強になったと思います
不動明王の右手の剣の意味とか、僕でも初めて聞きましたから(苦笑)


最近の世の中は、町内のコミュニケーションが少なくてねえ
こういう時に顔を合わせて話でもしておかないと、何かの時に困るんですが(苦笑)
正直、他人との付き合いを嫌う方のいますし難しい所です。
でも人と人とのつながりは大切にしたいもんですね。

| 京都に関すること | comments (x) | trackback (x) |
唐長IKUKOの「左うちわ」
2016,08,19, Friday
ご紹介が遅くなりましたが、素敵な団扇をご紹介



唐長IKUKOの「左うちわ」




「幸せの風を呼ぶ唐長IKUKOの左うちわ」

形はまん丸で直径20センチほどの小ぶりのうちわです
そして文様は彼女が唐長文様の中で最も好きな「輪宝文」
唐長の輪宝文は650種の中でも最も縁起のよい超縁起文様です
それは限りなく広がる七宝輪つなぎの間に長寿の亀甲が埋められて、
丸は瑞雲、丸の中は8つの宝物づくし、そして中心に厄除けで有名な本命の輪宝文



チラリと「いくこ」のお名前が





私どもの店でも飾らせて頂いてます
左うちわな生活が出来るようになりたい
ご利益があります様に



ごちらの商品は、修学院の唐長イクコアトリエショップで購入出来ます
当店のお得意様は、私どもにご依頼下さればご用意致します(^_-)-☆

| 京都に関すること | comments (x) | trackback (x) |
エレキギター柄の小紋お召頂きました♡
2016,08,17, Wednesday
暑い毎日ですが、皆さん如何お過ごしですか?



最近主人がブログを投稿してくれてるので、私は久しぶりです(^^;)
「たまには顔出しとけ!」と言われました
サボってる訳じゃないんですが(苦笑)



私もけっこうネタがあったのですが、何から投稿しようか?
祇園祭はちょいタイミング逃した感があるし・・・



そうそうお客様に素敵なお写真を頂いたのです!
イベントに先日の誂えた着物をお召頂いたので、画像を送って頂けるとの✉
「楽しみやね〜」と主人と添付画像を開けてビックリ!!








ミュージカルを見に行かれる時にお召頂けるとお聞きしていたのですが、
頂いたお写真には、見慣れたお顔が!!

木村孝先生とご一緒!
よく見たら美しいキモノのハーストさんのイベント!!
こちらのキモノアカデミーにも参加されたそうで、
編集長もうちのエレキギターの着物なのでビックリされてたそうです(笑)

捨松の洋花柄の帯を合わせた素敵な着こなし
美しい方に着て頂いて、着物もより素敵にみえて嬉しい!!
やっぱり美人は得だ(苦笑)


お客様がご購入頂いた着物を着て下さるだけでも嬉しいのに
わざわざメールで、着姿のお写真を送って下さるなんてホント感激!
S様有り難うございます!
素敵な着こなしとお心遣いに感謝です(^_-)-☆

| 若女将のATフィールド全開 | comments (x) | trackback (x) |
このページの最上部へ