ブログをお楽しみの皆様へ
2016,04,21, Thursday
いつもブログをお楽しみ頂き有り難うございます

申し訳ない事に、現在ブログを休止しております
実は、過去のブログ等の容量が超過しすぎてエライ事に

容量を増やせば済む事なのですが、毎月のランニングコストが増えるのは困る

と言う事で、過去のブログを削除しております。
着物関連のブログは残して、私達のくだらないブログを消去(苦笑)
京都の美味しい物関係のブログも残念ですが、古いのは削除しております。
これらの削除作業がけっこう面倒で時間がかかるんです

記事を一つずつ選択して削除、そしてその画像は別で削除しないいけません
毎日やっているのですが、中々進まないんです⤵
期限が一応24日までなので、あと2・3日ブログをお休みさせて頂きますね。
その代わり会社のFacebookを立ち上げてます

ホームページからFacebookに入れるように依頼しておりますので
ブログの一部をそちらの方に移行しようと思っております。
今しばらくお待ちくださいませm(__)m
|
お知らせ | comments (x) | trackback (x) |
お買い得! 本染お洒落長襦袢【工芸野口】
2016,04,17, Sunday
久々にお買い得品のご紹介です

超一流の「染」工芸野口の本染お洒落長襦袢
4反だけのご提供です





上質な生地に本型染
アンティークでシンプルなデザインでお袖の振りからチラリと見えた時
さりげないおしゃれ感満載!
よくある量販品のペラペラと違い、質感もあって着物にも良く添います。
追わせるお着物は、お洒落着物。
小紋・紬など、カジュアルな装いの時にお使い頂けます。
訪問着などのフォーマル着物には不向き

価格は、40,000円(税別)
お値段だけでしたら、勿論もっと安い長襦袢は御座います。
生地・染とも最高級クラスのこの長襦袢は、通常倍の価格

中々長襦袢でそんなにお金を掛けたくないのが現実(苦笑)
でも、この価格なら許せるでしょう?
本来、下着と言う物は良い物を身に付けるのがお洒落の基本。
着物や帯と違って周りに見えないからと言って、いい加減な物を合わせるのはNG!
せっかく着物を着てお洒落するんですからね(^_-)-☆
|
和と着物に関すること | comments (x) | trackback (x) |
豚骨らぁ麺【CHABUTON】
2016,04,16, Saturday
久々にラーメン

ヨドバシ京都の豚骨らぁ麺「CHABUTON」に行ってきました。

以前に「TVチャンピオン新行列店選手権」で優勝した森住さんが監修したお店。
香港店においてミシュランの一つ星を獲得するなど活躍されたそう

豚骨が苦手な私は、醤油を


主人は、もちろん看板の豚骨


ラーメン屋っぽく無くて綺麗なお店なので女性でも入り易い。
店員さんも多いのですが、何故か券売機です(笑)
普通のチャーシュー麺で、1000円オーバーは・・・
まあ替え玉がサービスなので、そんなもんかな?(笑)
お味の感想は、醤油は普通(主人は全然駄目)
豚骨は、私でも食べられるほどのマイルド
総評しますと、家族連れでお子様でも大丈夫にしてるんでしょうね

・・・と主人が申しております(笑)
人それぞれ好みですので、気にしないでくださいね

そろそろ着物のブログにしよう・・・
|
若女将のATフィールド全開 | comments (x) | trackback (x) |
〜解散〜 応援ありがとうございました!
2016,04,14, Thursday
ブログ休止中、寂しい出来事もありました

【SATISLIFELL解散】

4月2日のライブを最後に息子所属のSATISLIFELLは、
4年間の活動を終え、解散となりました。
ブログをご覧の皆様にも応援して頂き、感謝の気持ちで一杯です。
実は昨夏のニューアルバムのリリース、秋のメジャーバンドサポートを最後に
息子はバンドを脱退する予定でした。
新たなステージに向かう為、寂しいですが通る道。
それが話し合いの結果、最終的にバンド自体解散となったそうです。

スタートした小さいライブハウスを最後のステージに選んだ彼ら
私も主人も顔見知りが多いと思ったので、気を使わすのも嫌だったので
ライブには行かず、次の日動画を見せて貰いました。


沢山の方々に送って貰ったみたいです。
本当に幸せな4人ですね

4人ともこれからも音楽は続けていきます。
息子も有難い事に、色々なバンドにお誘い頂いてるみたいです。
でも、暫くソロでやりたい事があるのでお断りしています

どうしても義理のある所は、サポートで出演するみたいですが(苦笑)
ステップアップの為に選んだ道
解散は寂しい事ですが、まだまだ音楽の道は始まったばかり。
ソロプロジェクト始動です

そう、終わりは始まりですから!!
これからも応援宜しくお願い致します(^_-)-☆
|
若女将のATフィールド全開 | comments (x) | trackback (x) |
USJに行ってきました!(笑)
2016,04,12, Tuesday
ブログをお休み頂いてる間に家族でUSJに行ってきました

実は、毎年春休み恒例なのです


3月中は娘の補講があって春休みなのに春休みじゃない
もう高校3年になるので、色々と大変です。
まあ、息子の時みたいに宿題とかで困ってる事は無いので安心ですが(苦笑)
相変わらず人気のハリーポッターゾーン





娘が写真にほぼNGをだすので、息子の写真ばかり(笑)
グリフィンドールの衣装フル装備で楽しんでます

念願のハリーポッターの世界の料理もタベテご満悦

ただ私は吐きそうになって絶不調

実は、ハリーポッターのライドに乗っていると、なんと緊急停止!!
それもディメンターの所で(苦笑)
安全装置が働いての緊急停止でしたが、恐怖で泣きそうでした

無事復旧したのですが、途中でいったん止まったのでサービスでもう一回

娘たちは喜んでいたのですが、おばさんに連続はキツカッタ・・・(苦笑)
そして隠し撮り(笑)

グリフィンドールの衣装を着ている息子は、妙に写真を頼まれてました(笑)
USJのスタッフよりホグワーズの生徒に見えます。
やっぱり現役の学生ですし、出演者にいそうです

アジア系の観光客の女の子に人気でした(笑)
ギターで人気が出たら嬉しいんですがね(苦笑)
家族で1枚


20歳の息子と17歳の娘、両親と一緒にUSJって(笑)
普通でしたら友達同士で行くけど、親と一緒だなんて行かないですよね。
うちは特殊なんでしょうか(苦笑)
でも楽しかったです(笑)
|
若女将のATフィールド全開 | comments (x) | trackback (x) |